建物表題登記とは

TEL:0120-300-048 又は 090-1006-2151
(平日及び土日祝9:00~18:00)お問合せ

著者:土地家屋調査士 寺岡孝幸

代表者のご紹介

当ウェブサイトの筆者情報

当ウェブサイトの筆者は、土地家屋調査士の寺岡孝幸です。 このウエブサイトの筆者は、土地家屋調査士の寺岡孝幸です。 不動産の表示に関する登記で困っている方に対して、土地家屋調査士として丁寧で的確な対応を心がけています。 「 […]

建物表題登記の申請に役立つ本

建物表題登記や、建物表題変更登記について書かれている本は、実際にはあまり多くはありません。 なぜなら、建物の登記の申請は、専門性が高い申請手続きのため、土地家屋調査士に依頼する人が多いからです。 ただ、建物表題登記も、建 […]

建物表題登記と登録免許税

建物表題登記を申請する時には、基本的に、登録免許税はかかりません。 また、建物表題登記の申請を、法務局で処理するための手数料や、税金というのもありません。 建物表題登記というのは、 法務局への報告的な登記ですので、 登録 […]

建物表示登記とは

建物表示登記(たてものひょうじとうき)とは、基本的には、建物を新たに建築した時に行う登記のことで、現在では、建物表題登記という名称に変わっています。 つまり、「建物表示登記」という呼び名は、 昔の呼び名で、 今では、「建 […]

区分建物とは

区分建物とは、1棟の建物の中に、構造上区分されて、独立した居宅や店舗、事務所や倉庫などがある建物のことです。 区分建物のよくある例には、 分譲マンションがあります。 分譲マンションは、構造上区分されて、数戸~数十戸の独立 […]

家屋番号の調べ方,家屋番号検索

建物の家屋番号の調べ方としては、大きく分けて2通りの方法があります。 1つは、毎年5月頃に、市区町村役所から、 所有者宛てに送られてくる固定資産納税通知書の内容を、 確認する方法です。 固定資産税納税通知書には、基本的に […]